send link to app

ナイトツアークリエイター 〜Knight Tour Creator〜 app for iPhone and iPad


4.2 ( 9232 ratings )
Games Education Board Educational
Developer: Masanori Fukui
Free
Current version: 1.2, last update: 7 years ago
First release : 05 Jul 2014
App size: 468 Kb

関西学院高等部数理科学部が発表した、iTunes Uでも紹介されている新しいナイトツアー(Knight Tour)をアプリにしたものです。
数学教育研究の一環として作成しました。

チェスのナイトを使った遊びの一つとして、ナイトツアーと呼ばれるものがあります。
チェスボードの上でナイトを動かし、全てのマスをナイトで行けるかということを争うゲームです。
ここで、ナイトは将棋の桂馬と同じ動きをします。その動きを四方で行えるとします。
そのゲームをベースとして、ナイトの動きをトレースし、美しいグラフ(ナイトグラフ)を描くことを目的として作成しました。
iPhone/iPadのいずれにも対応しております。

最初の画面で以下の3つを選択してstartをタップします。
・チェスボードの大きさ(iPhone/iPod touchは5x5,8x8,10x10,12x12から、
iPad5x5,8x8,10x10,12x12,16x16,22x22から選択出来ます)
・プレイヤの数(one player or two players)
・ゲームのモード(自由に描けるモードと対戦モード。backボタンが使えるかどうかが違います)

(以下はone playerを選択した場合を中心に説明を行っておりますが、two playersを選択した場合は、
1st playerと2nd playerが交互にプレイするということ以外は特に変わりありません。)
・最初、makeモードが立ち上がります。
 空っぽのチェスボードが表示されますので、最初にナイトを置きたい場所をタップして下さい。
・最初にナイトを置いた場所から、次にナイトが移動出来るマスのみに色が付きます。
 その中から次にナイトを置きたいマスをタップして下さい。これを繰り返します。
・GoToTopボタンは、最初立ち上げた画面に戻ります。
・backボタンは、一つ前のstepに戻ります(ただし、対戦モードの場合には表示されません)。
・(makeモードのみ) resetボタンは、ナイトを置いていない状態に戻ります。
・(makeモードのみ) showボタンは、showモードというナイトの動きをトレースしたグラフを表示するモードに移ります。
・(showモードのみ) makeボタンは、makeモードに移動します。
・(showモードのみ) displayボタンは、以下のようにグラフの表示形式を変えます。
line,point and any movable area -> line and point -> point and already moved area
-> point,already moved and any movable area -> already moved Area -> already moved Area and Number -> 最初に戻る
・saveボタンは、現在の状態を画像保存します。保存先はデバイスの写真フォルダです。

このアプリで、美しくて新しいナイトグラフを作成していただけると幸いです。

(Project Members)
Programming and Planning : Masanori Fukui(ER Computing).
Icon Design : Ryo Hanafusa(Kwansei Gakuin University).
Application Test : Kwansei Gakuin Senior High School Mathematical Sciences Clubs Current Member.

(Reference Application)
Knight Tour Creator made by Daisuke Minematsu(Mathematical Sciences Club OB).

(Special Thanks)
Dr.Ryohei Miyadera(Kwansei Gakuin Senior High School), Kwansei Gakuin Senior High School Mathematical Sciences Clubs All Members, and Masami Tsukamoto.